


~ 広島子どもミュージカルについて ~
ミュージカルという総合芸術を通じて、学校だけでは体験できない
「楽しく歌って踊って、正しく大きな声で自分を表現する」
ことにより、子どもたちの心と体の発達に、よりよい環境を提供します。
歌・踊り・演技の練習はもちろんですが、大きな声で挨拶するなどの礼儀、
幅広い年齢層での人間関係など、いろいろなことが学べる場でもあります。
心を開放し自分を表現するミュージカルは成長期の子ども達にとって
貴重な体験となります。
一年に一度の公演を目標にじっくりと基礎を積み上げていきます。
レッスンでは、楽しいことばかりではありませんが、
舞台での達成感、拍手をもらったときのあの感動は
決して普段の生活では経験できないものです。
~ 子どもミュージカルでの稽古風景 ~

~ ミュージカル活動を通してこんな力が身につきます~
想像力ぐんぐん はっきり大きな声
夢に向かって努力する子 前向きな気持ち
仲間の大切さ 好きなことに夢中
友達と協力する力 集中力UP よく考える子
話を聞く力 くじけない心 笑顔いっぱい
歌の力 人前でも堂々と
元気で気持ちの良いあいさつ 豊かな表現力

無料体験レッスン受付中!
☆彡
一緒にミュージカル
始めましょう
広島子どもミュージカル
略して・・・
広島KM(Kodomo Musical)
~ アクティブ・ラーニング ~
近ごろの教育現場ではアクティブ・ラーニングという言葉が
よく使われるようになって来ました。
受け身ではなく主体的に授業を受けられるようにしよう!
ということです。先生の言うことを一方的に聞くだけの授業ではなく、
ディスカッションや生徒たちで調べて発表するような授業が
これからますます重要視され、増えていくようです。
自分から学ぶ姿勢を身につけるのにミュージカルはとても有意義です。
ミュージカルを通して子ども達が身につけた自信や積極性、
コミュニケーションスキルは、将来にわたって子ども達が夢を描き、
それを叶える力になると私たちは考えています。
この地に「広島子どもミュージカル」が誕生することで、
多くの子ども達がミュージカルを楽しみ、ミュージカルを通して
夢を叶える力を身につけてほしいと願っています。